過去の記事
-
2025年3月開催
「血算(CBC)の読み解き方」
血液内科 診療部長/吉原哲 -
2025年2月開催
「身近に潜む呼吸器疾患」
呼吸器内科 准教授/南 俊行 -
2025年1月開催
「膿疱症・膿皮症の診断と治療」
皮膚科 診療部長/金澤 伸雄 -
2024年12月開催
「当科における消化管内視鏡治療」
消化管内科 講師/奥川 卓也 -
2024年11月開催
「呼吸器の救急疾患(気胸・膿胸)」
呼吸器外科 准教授/橋本 昌樹 -
2024年10月開催
「心臓弁膜症に対するカテーテル治療」
循環器内科 講師/赤堀 宏州 -
2024年9月開催
「乳癌診療の最新情報」
乳腺・内分泌外科 准教授/永橋 昌幸 -
2024年8月開催
「がんのラジオ波治療」
放射線科 准教授/髙木 治行 -
2024年7月開催
「膵嚢胞性疾患の診断と治療」
肝胆膵外科 診療部長/廣野 誠子 -
2024年6月開催
「繰り返す流産に挑む!不育症の診断と治療」
産科婦人科 准教授/福井 淳史 -
2024年5月開催
「二番目に多い膠原病シェーグレン症候群について」
アレルギー・リウマチ内科 診療部長/東 直人 -
2024年4月開催
「薬剤関連顎骨壊死の対応はどう変わったか」
歯科口腔外科 診療部長/岸本 裕充 -
2024年3月開催
「消化管疾患の最近の話題と医療連携の重要性」
消化管内科 診療部長/新﨑 信一郎 -
2024年2月開催
「病診連携から考える呼吸器疾患治療」
呼吸器内科 講師/三上 浩司 -
2024年1月開催
「当院における医療安全の取り組み」
医療安全管理部 部長/田中 宏幸 -
2023年12月開催
「原発性アルドステロン症について」
糖尿病・内分泌・代謝内科/角谷 学 -
2023年11月開催
「子どもにやさしい手術」
小児外科 診療部長/大植 孝治 -
2023年10月開催
「神経疾患治療の進歩」
脳神経内科 診療部長/木村 卓 -
2023年9月開催
「小児の母斑治療」
形成外科 教授/西本 聡 -
2023年8月開催
「炎症性腸疾患の外科治療について」
炎症性腸疾患外科 診療部長/池内 浩基 -
2023年7月開催
「コロナ後を見据えた感染対策」
感染制御部 部長/中嶋 一彦 -
2023年6月開催
「開院!梅田健康医学クリニック 梅田ツインタワーズ・サウス 13階から」
梅田健康医学クリニック 副院長/富田 寿彦 -
2023年5月開催
「妊孕性温存の現状と課題」
産科婦人科 講師/脇本 裕 -
2023年4月開催
「糖尿病診療の進歩と地域連携の重要性」
糖尿病・内分泌・代謝内科 診療部長/小山 英則 -
2023年3月開催
「複雑・多様化する食道癌に挑む」
上部消化管外科 講師/倉橋 康典 -
2023年2月開催
「慢性腎臓病における地域医療連携の重要性」
腎・透析内科 診療部長/倉賀野 隆裕 -
2022年11月開催
「“顔”と”体表”の疾患」
形成外科 診療部長/垣淵 正男 -
2022年10月開催
「長期生存を目指した肝胆膵外科治療」
肝・胆・膵外科 診療部長/廣野 誠子 -
2022年8月開催
「患者さんがスマートウォッチ心電図を持ってきたらどうする?」
循環器内科 准教授/峰 隆直