医療安全に関する内部通報について
兵庫医科大学病院では病院業務従事者から、病院における医療安全の適正な実施のために、内部通報を受け付けています。
また、医療法施行規則に基づく通報に対応する窓口を医療安全管理部に設置しています。
1. 医療安全における通報窓口とは
病院業務において、医療の安全に疑義が生じた場合など、情報提供を受けるものです。
2. 通報を行うことができる者
本学職員及び委託契約など本学との契約に基づき病院の業務に従事する者。
3. 通報者の安全を守ります
通報者は通報によって、不利益な取り扱いを受けることはありません。ただし、虚偽の通報や誹謗中傷があった場合は、本学就業規則や委託契約書等に従い処分されることがあります。
4. 通報の方法
医療安全管理部の通報窓口、医療安全管理部前に設置しているポスト、郵送、電話をご利用ください。
5. 通報の方法
8:30~17:15
(病院の休日を除く)
通報届のダウンロード
法人が設置している公益通報に関する通報・相談窓口
通報・相談の方法については内部監査室のホームページ(教職員専用)をご確認ください。
- 氏名・その他の個人情報については、窓口等から通報者への連絡、調査、その他通報処理に関し必要な限度でのみ使用し、適切に保護します。