周術期管理チーム
周術期管理チームとは、入院、麻酔、手術、回復といった周術期において、患者さんの手術中だけでなく、その前後の期間も含めて多職種で管理するチームです。
活動内容
- 周術期管理上の注意点・諸問題への日々の臨床業務の確認、対策、啓蒙活動を行う。
- 多職種が連携して、周術期管理に取り組む体制の維持・強化・発展に努める。
- 超ハイリスク予定手術症例について、関係部署合同カンファレンスを行う。
- 手術センターでの感染防止対策(新型コロナ対応を含む)を感染制御部と連携して行う。
構成メンバー
- 看護師(手術センター) 7名
- 医師(麻酔科・疼痛制御科) 6名
- 医師(集中治療部) 1名
- 医師(歯科口腔外科) 1名
- 薬剤師 1名
- 臨床工学技士 1名
- 看護師(感染制御部) 1名
- 看護師(禁煙外来) 1名
- 理学療法士 1名
- 事務員 1名