病院の会
第5回 学校法人兵庫医科大学連携病院の会を開催しました

(元厚生労働大臣政務官)
梅村 聡 氏


平成25年3月15日17時より都ホテルニューアルカイックにおいて第5回学校法人兵庫医科大学連携病院の会が開催されました。
この連携病院の会は平成25年3月15日現在で123病院にご入会いただいております。
当日は会員病院から61名、学内者49名の合計110名の出席のもと盛況のうちに開催され、参議院議員(元厚生労働大臣政務官)梅村聡氏より「近未来のわが国が抱える医療・介護の諸問題とその対策」の演題で講演いただきました。
梅村氏からは控除対象外消費税及びTPP交渉参加が今後の医療にどのような影響を及ぼすのか国政での最新情報を含めて報告がありました。
報告の中で、TPP交渉参加に伴い、今後国民皆保険制度を含め医療界が大きく激変する可能性のあること、また、病院の経営に直接影響することが予想されるため、国民皆保険制度の変革に先立ち、病院各団体が統一して行動すべきであるとの意見が述べられました。
講演の後、引き続き意見交換会が開催され、各病院間での活発な意見交換が行われ、お互いの連携を深めることができました。
第5回学校法人兵庫医科大学連携病院の会 プログラム
会議
- 挨拶
学校法人兵庫医科大学 理事長 新家 荘平 - 報告
- 西宮キャンパス報告
兵庫医科大学 学長 中西 憲司
兵庫医科大学病院 病院長 太城 力良 - 篠山キャンパス報告
ささやま医療センター 病院長 福田 能啓 - 神戸キャンパス報告
兵庫医療大学 学長 松田 暉
- 西宮キャンパス報告
- 講演
- 「近未来のわが国が抱える医療・介護の諸課題とその対策について」
参議院議員(元厚生労働大臣政務官) 梅村 さとし
- 「近未来のわが国が抱える医療・介護の諸課題とその対策について」
意見交換会
- 開会挨拶:兵庫医療大学 副学長 馬場 明道
- 乾杯:医療法人社団 樹徳会 上ヶ原病院 院長 大江 与喜子
- 閉会挨拶:兵庫医科大学病院 副院長 西 信一
学校法人兵庫医科大学
新家 荘平 理事長
兵庫医科大学
中西 憲司 学長
兵庫医科大学病院
太城 力良 病院長
ささやま医療センター
福田 能啓 病院長
兵庫医療大学
松田 暉 学長