資料請求
インターンシップ・病院見学会・
合同就職説明会
LINEで最新情報を見る
✕
兵庫医科大学病院について
理念・基本方針
病院概要
看護部長からのメッセージ
病院案内
急性医療総合センター
コンセプト
教育・キャリア支援
コンピテンシー開発プログラム
私たちがSWEET
PNS
キャリア開発支援
チーム医療
働く環境
安心の環境
データでわかる兵庫医科大学病院
スタッフの声
おもてなしナース
男性看護師座談会
新人×先輩対談
採用情報
募集要項
インターンシップ・病院見学会・
合同就職説明会
兵庫医科大学病院
兵庫医科大学ささやま医療センター
兵庫医科大学病院看護部
EDUCATION
教育・キャリア支援
コンピテンシー開発プログラム
私たちがSWEET
PNS
キャリア開発支援
チーム医療
コンピテンシー開発プログラム
当院では従来の「ラダーシステム」に加えて「コンピテンシー開発プログラム」を導入。
目標に合わせて自分らしい働き方を選ぶことができます。
既存のラダーシステムの特長
ラダーシステムは多くの病院で取り入れられている教育評価システム。看護に必要な専門知識や技術などの「能力」をどれだけ習得できたかを評価します。しかし、そこではさまざまな課題も生まれていました。
既存のラダーシステムの課題
人間性や誠意が評価されにくい
成果と報酬がマッチせず公平性に欠ける
モチベーション低下につながりやすい
ラダーによる上下関係が生まれやすい
チーム意識が生まれにくい
責任が増えると子育てとの両立が難しい
POINT
成果や行動で評価される
個人の知識や技術ではなく、人間性やスキルを活かして実行したことや成し遂げたことを評価します。
対等・チーム意識を育む
4つのSWEETは、すべて「対等」な関係。お互いを尊重しチームで看護に取り組む環境が育まれています。
私たちがSWEET
3年間で一人前の看護師として成長する
当院では、入職してから3年かけて「SWEET」な実践ができる看護師を育成。
一人前の看護師に必要な知識や技術、人間性を育みます。
自分のペースで、着実にステップアップできる新人研修
1年目
●
ほうれん草食べられるようになろう
~報・連・相の苦手を克服!!~
●
正常を知ることから始めよう!
フィジカルアセスメント基礎編 Ⅰ
●
めざせ! SWEETなナース
感じてみよう!患者の気持ち(看護倫理)
●
リフレッシュ研修Ⅰ
~スポーツを通して社会人基礎力を高めよう~
●
リフレッシュ研修Ⅱ
~知らない自分をのぞいてみよう~
●
協働のマインド研修
扉をあけて~こんなこと聴いていいですか?~
●
BLS研修
選択制研修
夜勤シミュレーション
~夜に患者さんってどうやってみるの?~
シミュレーション研修
看護実践力に自信をつけよう!~多重課題はおてのもの~
シミュレーション研修
患者の変化を見逃さない!~患者対応に強くなる~
研修をのぞいてみよう!
VOICE
J・I / 10-5病棟
「この人になら相談してもいいかな」と信頼されるような看護師を目指して。
脳神経外科では、言葉でのコミュニケーションが難しい方、麻痺の残存により身体を思うように動かすことができない患者さんがいます。患者さんに応じたコミュニケーション方法を模索し、患者さんやご家族の心身のケアや、日々の援助に努めています。兵庫医科大学病院はPNSをベースとしたペアナーシングや、チームナーシングを導入しているので、先輩看護師に気軽に相談しながら、安心して業務を行えます。また、先輩の技術を間近で見て学ぶことができるのも、魅力のひとつです。"3年間で一人前の看護師になる"ということを目標に、必要な知識・技術・人間性を育むための、環境が、充分に整えられていると感じます。患者さんや、ご家族、同職種、他職種の方から「この人になら相談してもいいかな」と信頼されるような看護師を目指していきます。
兵庫医科大学病院が考える一人前の看護師
SWEET
実践力
リーダー
シップ
プロジェクト
実践力
研究
能力
誠実で(Sincerity)、あたたかく(Warm)、倫理的(Ethics)な面に配慮しながら、根拠ある(Evidence)確かな知識と技術(Technique)を活用して、看護を提供する。この「SWEET」な実践ができるのが、当院のスタンダードな看護師です。また、その先のキャリアアップを希望する人は人事考課の対象となり、Advanced-SWEETに就くことができます。
VOICE
A・W / 11階西病棟
患者さんのちょっとしたサインを見逃さない。
私が担当しているのは、慢性期の疾患を持つ患者さん。院内での看護はもちろん、退院した後のご自宅でのケアや薬の管理など、日常生活の指導も行っています。ここには病態が重く、自分から看護師に意思を伝えられない方もおられます。言葉のやり取りだけではなく、患者さんのちょっとした表情や動きから患者さんが求めていることを汲み取り、できることを考える。医師やリハビリの専門士など、他職種とも連携しながら患者さん目線の看護に取り組んでいます。
リーダーシップを発揮する
SWEET
実践力
リーダー
シップ
プロジェクト
実践力
研究
能力
リーダーシップを発揮し、部署全体の看護の向上に貢献することがAdvanced-SWEETの役割。チームを牽引するリーダーとして、後輩の育成に努めます。専門看護師・認定看護師などのスペシャリストを目指す道も広がっており、チームのために専門性を共有。もし出産や育児で役割を果たすのが難しくなった場合は、Standard-SWEETに戻ることもできます。
VOICE
M・I / 救命救急センター
院内全体を広い視野で見渡し、管理的視点を強みとして伸ばしていくこと。かつ、学び得た知識・技術をスタッフへ還元することで部署全体の看護の質向上に努めていきたいという思いからAdvanced-SWEETの選考を受けることにしました。急性期の患者さんやご家族の状態を多角的に捉え、アセスメントしながらニーズを把握、そしてケアへ繋げる楽しさをスタッフにも感じてもらいたい。その思いを伝えられるよう、日々スタッフ教育・指導はもちろん、各種チーム活動、さらに院内・院外研修と幅広く活動しています。今後は救急認定看護師として様々な活動に力を入れながら、ゆくゆくは管理者の道も目指していきたいと考えています。
看護研究にも取り組む
SWEET
実践力
リーダー
シップ
プロジェクト
実践力
研究
能力
Advanced-SWEETの役割に加え、新しい看護の仕組みづくりや看護の質改善に向けた研究、プロジェクトを実施。専門性を周りの看護師と共有し、リーダーシップを発揮しながら組織全体を統括する役割も担います。あるいは看護師長をはじめとした管理職を目指す道も広がっています。
兵庫医科大学病院
看護師・助産師募集サイト
兵庫医科大学病院について
理念・基本方針
病院概要
看護部長からのメッセージ
病院案内
急性医療総合センター
コンセプト
教育・キャリア支援
コンピテンシー開発プログラム
私たちがSWEET
PNS
キャリア開発支援
チーム医療
働く環境
安心の環境
データでわかる兵庫医科大学病院
スタッフの声
おもてなしナース
男性看護師座談会
新人×先輩対談
採用情報
募集要項
インターンシップ・病院見学会・
合同就職説明会
その他
お問い合わせ
よくあるご質問
出身校一覧
アクセスマップ
個人情報保護方針