資料請求
インターンシップ・病院見学会・
合同就職説明会
LINEで最新情報を見る
✕
兵庫医科大学病院について
理念・基本方針
病院概要
看護部長からのメッセージ
病院案内
急性医療総合センター
コンセプト
教育・キャリア支援
コンピテンシー開発プログラム
私たちがSWEET
PNS
キャリア開発支援
チーム医療
働く環境
安心の環境
データでわかる兵庫医科大学病院
スタッフの声
おもてなしナース
男性看護師座談会
新人×先輩対談
採用情報
募集要項
インターンシップ・病院見学会・
合同就職説明会
兵庫医科大学病院
兵庫医科大学ささやま医療センター
兵庫医科大学病院看護部
EDUCATION
教育・キャリア支援
コンピテンシー開発プログラム
私たちがSWEET
PNS
キャリア開発支援
チーム医療
スペシャリスト
専門看護師(7人)
4領域:がん看護、急性・重症患者看護、小児看護、慢性疾患看護
看護系大学院専門看護師教育課程に進学中は休職扱いとなり、在籍したまま資格取得できます。
VOICE
E・S / 慢性疾患看護専門看護師 / 11階西病棟
「病気をうまく管理しながら、自分のしたい生活をする」
患者さんと一緒に考えていくことを心がけています。
心不全患者さんとの関わりの中で、病気をもちながら生活していくためのケアの重要性を実感していました。そのようなケアを実践するためにはより高度な知識と技術が必要と考え、資格を取得しました。現在、慢性病看護外来で療養相談を行っています。慢性疾患は治るものではないため、慢性疾患をもちながら生活していかなければいけません。慢性疾患をもつ患者さんは、自分の身体に何が起きているのかわからず、身体や生活への不安をもっています。どのように生活をしていったらわからない患者さんも多いです。患者さんの思いや考えを引き出し、「病気をうまく管理しながら、自分のしたい生活をする」そんな療養ができるように患者さんと一緒に考えていくことを心がけています。
認定看護師(28人)
15領域:がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、小児救急看護、 新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア、不妊症看護、乳がん看護、がん化学療法看護、認知症看護
認定教育機関受講中は長期出張扱いとなり、給与が全額支給され経済面を気にせず資格取得できます。
Y・H / 乳がん看護認定看護師 / がんセンター
点ではなく線で、がん看護を捉える。
乳がん治療では、長期間において集学的な治療を行っています。そのため、日常生活と治療を両立していくにあたり、患者さん一人ひとりのライフスタイルや目標に応じた治療選択・セルフケア指導が必要です。患者さんと接する時に大切にしているのは、患者さんに語ってもらうようにすること。その方の人生にとって、がん治療を受けるというのはどういうことなのか、今後どのような人生を送っていきたいのか。点ではなく線で考えるように心がけています。
特定看護師(7人)
医療人育成研修センター:看護師特定行為研修課程 開講中
特定看護師とは、従来の看護ケアのみならず、患者さんに対して特定の医療行為を施すことができる看護師のこと。 当院でも5人の特定看護師が活躍しています。
M・T / 救急看護特定認定看護師 / 10-5病棟
救急看護の専門性をスタッフに広げていく。
医師が不在でも、患者さんの症状悪化を未然に防ぐことができるようになりたいと考え、資格を取得しました。今は重症患者さんや術後管理についてのスタッフ指導を行ったり、さまざまなチーム医療に介入することで、看護の質向上に努めています。今目指しているのは、急性期病院として重症・術後看護が一般病棟でも実践できるような環境を整えること。そして、災害看護にも力を入れて活動を推進していきたいです。
A・N / 集中ケア特定認定看護師 / ICU
医師の治療方針を看護ケアへつなげられるように。
特定看護師は医師と看護師をつなぐ、両者にとってのパートナー。特定看護師として医師の回診に同伴し、治療方針を確認しながら手順書に基づいてドレーン抜去などの処置を行っています。また病棟看護師と連携しながら、重症患者さんの病態の把握や観察の注意点を共有し、より安全で質の高い看護を提供できるように努めています。自分の家族が病気になった時に受けたいケア&キュアが提供できる組織づくりを目指しています。
K・W / 集中ケア特定認定看護師 / 救急・EICU・CCU
一刻を争う患者さんにより早く、的確な治療を。
救急病棟において、重篤化や二次的合併症の予防と回復のための早期リハビリテーションに取り組んでいます。そのなかで、私が取得した特定区分を中心に、指導医のもと医療行為を行っています。特定看護師になったことで、患者さんを診察してからのアセスメントや治療の開始が早くなったと感じています。生命の危機状態にある患者さんが、元気に回復して治療室を退室できるように、特定看護師として実績を積み、専門性を活かした取り組みをしています。
手術看護認定看護師教育課程プログラム
医療人育成研修センターでは、2013年に認定看護師教育課程手術看護分野を開講しました。手術看護の専門性を高めたいという志を持った、全国の手術室看護師が研修に参加しています。より高度な専門知識を深め、認定看護師として活躍できる人材を育成しています。
看護外来
入退院される患者さんやご家族が自宅でも安心して生活できるように、専門看護師・認定看護師が療養をサポート。日常生活でのお困りごとから、セルフケア方法、再発への不安など、さまざまな疾患の悩みに対しての支援や指導を行っています。
ストーマ外来
リンパ浮腫外来
フットケア外来
がん看護外来
造血細胞移植後長期フォローアップ外来
こども看護外来
在宅療養指導外来
心臓血管外科看護外来
糖尿病看護外来
慢性病看護外来
兵庫医科大学病院
看護師・助産師募集サイト
兵庫医科大学病院について
理念・基本方針
病院概要
看護部長からのメッセージ
病院案内
急性医療総合センター
コンセプト
教育・キャリア支援
コンピテンシー開発プログラム
私たちがSWEET
PNS
キャリア開発支援
チーム医療
働く環境
安心の環境
データでわかる兵庫医科大学病院
スタッフの声
おもてなしナース
男性看護師座談会
新人×先輩対談
採用情報
募集要項
インターンシップ・病院見学会・
合同就職説明会
その他
お問い合わせ
よくあるご質問
出身校一覧
アクセスマップ
個人情報保護方針