-
整形外科
腱板断裂
腱板とは、肩関節(肩甲骨-上腕骨)をつなぐ板状の筋腱です。〝腱板断裂〟とは、文字通りその腱板が断裂し、疼痛(とうつう)や筋力低下を来たしてしまうことです。
-
整形外科
手根管(しゅこんかん)症候群
手首の手のひら側に、神経と手を曲げる腱が通る「手根管(しゅこんかん)」というトンネルがあります。
このトンネルを作る骨と靭帯が狭くなり、正中神経が圧迫され、しびれや痛みを生じます。 -
整形外科
肘部管(ちゅうぶかん)症候群
肘部管症候群は、肘の内側の神経(尺骨神経:しゃっこつしんけい)の障害で生じます。
尺骨神経が慢性的に圧迫されたり、引っ張られたりすることで発症します。 -
整形外科
母指CM関節症
CM関節とは親指の付け根の関節で、物をつまんだり握ったりするときにその部位に痛みを感じることがります。
母指CM関節症とは、母指CM関節の軟骨がすり減り、関節の滑膜に炎症が起きることで生じる病気です。