兵庫医科大学病院
整形外科

手根管(しゅこんかん)症候群

疾患概要

手首の手のひら側に、神経と手を曲げる腱が通る「手根管(しゅこんかん)」というトンネルがあります。
このトンネルを作る骨と靭帯が狭くなり、正中神経が圧迫され、しびれや痛みを生じます。

原因・症状

正中神経という手首から手の中にある神経の圧迫が原因です。

中年の女性に多く発症し、その原因として更年期におこる女性ホルモンの分泌低下があります。女性ホルモンの分泌が低下すると腱や関節に炎症がおこり、滑膜(かつまく)という関節や腱の周りにある膜が分厚くなります。限られた空間である手根管のなかで、滑膜が増えると正中神経が圧迫されてしまいます。

これ以外にも、妊娠、骨折、重労働、透析などが原因となります。
初期は手の平の親指と人差し指、中指、薬指半分のしびれ感が出現します。人によりしびれの出現する部位は微妙に異なります。その後、徐々に進行し夜間や明け方に強いしびれや痛みを生じます。
進行期になると親指の付け根の筋肉がやせてきます。これにより縫い物やボタンかけなどの細かい動作がしづらくなり、親指と人差し指で作るOKサイン(写真1)が困難になります。

【写真1】OKサイン

検査

親指と人差し指、中指、薬指半分のしびれと感覚低下があり親指の付け根の筋肉のやせがあれば、手根管症候群を疑います。
手首をたたくと痛みが指先にひびくティネル様徴候(写真2)が特徴的で、手首を手のひら側に曲げてしばらく様子をみるとしびれがひどくなることもあります(ファーレンテスト:写真3)。
最終的には正中神経の伝達の速さを測定する神経伝導検査などを行い確定診断とします。
必要があれば、画像検査(レントゲン、MRIなど)を行い、病変を検索します。

【写真2】手根管ティネル

【写真3】ファーレンテスト

治療

伝導検査での異常が軽度であれば、安静や薬の投与で良くなることもあります。
それでも改善しない場合は手術治療になります。手術は一般的に神経を圧迫している靭帯を切り、正中神経を開放してあげることで改善が得られることがほとんどです。


手根管症候群では、手術後も回復に時間がかかることがあり早期診断早期手術が術後の回復を左右することになります。
早めの受診をお勧めします。

整形外科

整形外科は運動器、全身の自分で動かせる部位の頭部以外の首から下の背骨や四肢を専門としております

運動器の障害、運動器疾患は外傷、怪我による骨折や脊椎脊髄損傷、特発性側弯症などの小児の疾患、加齢性の変性に伴う腰椎椎間板ヘルニアや成人脊柱変形、変形性関節症、関節リウマチなどの炎症性疾患、化膿性脊椎炎や結核などの感染症、骨肉腫などの骨腫瘍や軟部腫瘍など背骨から四肢の関節、骨、靭帯、筋肉、神経に到るまでたくさんあります。
運動器の障害は患者さんの活動性、生活の質に直結します。
我々はそれらの疾患を理解し薬物治療や運動療法などの保存治療から手術まで専門的な治療を行います。

当科では脊椎班、上肢班、関節班(股、膝スポーツ、膝人工関節、足、骨粗鬆症)、腫瘍班が整形外科の全ての専門分野を網羅し、それぞれのスタッフが先進の医療をめざして努力しております。

橘 俊哉(たちばな としや)主任教授/診療部長

  1. トップページ
  2. 腕・手
  3. 手根管(しゅこんかん)症候群

交通アクセス

最寄り駅
阪神電鉄「武庫川駅」西出口より徒歩5分
住  所
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1

外来受付のご案内

受付時間 8:30から11:00
  • 受付は月~金曜と土曜(第1・3)
  • 午後の受付は予約の方のみ
  • 土曜 (第2・4・5)
  • 日曜
  • 祝日 (成人の日、敬老の日を除く)
  • 年末年始 (12月29日から1月3日)
電話番号 0798456111(代表)
月~金曜 8:30から16:45
土曜(第1・3) 8:30から12:30

診療科の一覧を見る

 

よくご覧いただいているページ