診療科について

ご挨拶
新村 健 (しんむら けん) 診療部長
診療体制
総合内科外来で対象とする患者さんは、当院の総合診療センターからの引継ぎで、当科の継続診療が望ましいと判断された方です。
総合内科で扱う疾患は、生活習慣病、循環器疾患、感染症、膠原病、消化器疾患、血液疾患、神経変性疾患、内分泌疾患、老年病など多岐にわたり、当科医局員のサブスペシャリティを生かして診療に当たります。
~総合内科へご紹介・ご受診いただく患者さんへ~
当院では、2020年4月1日より総合内科における入院診療を一時中止いたします。ご不便をおかけいたしますがご了承願います。
かかりつけ医から総合内科での入院診療を目的に当センターをご紹介いただいた場合、院内の専門診療科又は近隣の医療機関を責任をもってご紹介いたしますので、安心してご受診ください。
高度な専門医療
大学病院におけるプライマリーケアを含めた初期診療を通し、医学部学生、若手医師に研鑽を積ませるとともに、他施設では診断困難な疾患についてもスタッフ一丸となって診断・診療に向けて取り組んでおります。
主な対象疾患と診療内容
内科疾患全般に幅広く対応いたします
診療実績
2022年度の延べ外来患者数は総合診療センター、総合内科合わせて年間8,364名で、初診紹介患者数は271名でした。
2021年度の延べ外来患者数は総合診療センター、総合内科合わせて年間8,059名で、初診紹介患者数は304名でした。