診療科・部門

臨床工学部

診療科・部門

当部門のより詳しい情報は専門サイトをご覧ください。

部門の専門サイト

部門について

ご挨拶

臨床工学部では臨床工学技士という国家資格を持った医療機器の専門家が勤務しています。
医療機器が適正に・効果的に使用されるようサポートを行うこと、医療機器が安全に使用されるよう医療機器のメンテナンスや使用環境の整備を行うことが主な業務です。
患者さんが安全で効果的な治療を受けることができるよう日々努力しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

木村 政義 (きむら まさよし) 部長

部門内体制

25名の臨床工学技士が以下の部署で活躍しています。また、24時間365日院内に常駐する体制を確保しています。

・手術センター
・血液浄化センター
・内視鏡センター
・IVRセンター
・ICU
・HCU/EICU
・CCU/NICU
・GCU
・救命救急センター
・病棟
・輸血細胞治療センター
・医療安全管理部

部門の役割

医療機器の専門家として、患者さんにより合った医療機器を提供し、患者さんの状態に即した医療機器の設定を提案し、医療機器の安全な使用環境を確保するのが臨床工学部の役割です。
高度な医療機器に対しても対応できるよう、日々研鑽に努めております。

主な検査・設備

補助循環

万一の循環器・呼吸器系の急変があった場合に、ECMO装置にて救命を行います。導入から離脱まで臨床工学技士がサポートしています。

画像を見る

IABP

心機能の悪化に対して、IABP装置を用いて心臓の機能を補助します。導入から離脱まで臨床工学技士がサポートしています。

画像を見る

人工心肺

心臓や大血管の手術の時、心臓と肺の機能の替りをする装置です。臨床工学技士が操作を行います。

画像を見る

血液浄化

腎機能の悪化に対して、血液浄化装置を用いて腎臓の機能を補助します。導入から離脱まで臨床工学技士がサポートしています。

画像を見る

呼吸療法

呼吸状態の悪化に対して、人工呼吸器などの呼吸療法装置を用いて肺の機能を補助します。安全に、的確に使用できるよう臨床工学技士がサポートしています。

画像を見る

心臓カテーテル治療(検査)

安全に円滑に心臓カテーテルが実施されるように努めています。また、心臓カテーテル中に必要となる医療機器の操作を行い、医師の行う治療をサポートしています。

不整脈アブレーション治療

不整脈治療に必要な医療機器を操作し、医師の行う治療をサポートしています。

画像を見る

ロボット支援手術

手術支援ロボット「ダビンチ」による手術が、安全に円滑に実施されるようサポートしています。

画像を見る

術中MEP検査

手術中に神経損傷を起こさないように、手術中にMEP(運動誘発電位)をモニタリングしています。

画像を見る

消化器内視鏡

内視鏡が安全に行われるための環境整備を行っています。また、内視鏡中の医療機器の操作を行い、医師が行う治療のサポートをしています。

画像を見る

カプセル内視鏡

カプセル内視鏡の導入と診断の補助を行っています。

画像を見る

末梢血幹細胞採取

移植目的のため、ドナーからの幹細胞や顆粒球の採取を安全に、安楽に行えるよう努めております。

ラジオ波焼灼

肝臓などへのラジオ波焼灼に対して、ラジオ波発生装置の操作を行い、医師の行う治療をサポートしています。

ペースメーカ外来

ペースメーカが正常に作動しているかの確認をしています。また、遠隔診断にも対応しています。

画像を見る

ME機器管理室

医療機器が安全に使用できるよう、保守管理に努めています。また、必要な医療機器がすぐに使用できるよう整備を行っています。

画像を見る

当部門のより詳しい情報は専門サイトをご覧ください。

部門の専門サイト

交通アクセス

最寄り駅
阪神電鉄「武庫川駅」西出口より徒歩5分
住  所
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1

外来受付のご案内

受付時間 8:30から11:00
  • 受付は月~金曜と土曜(第1・3)
  • 午後の受付は予約の方のみ
  • 土曜 (第2・4・5)
  • 日曜
  • 祝日 (成人の日、敬老の日を除く)
  • 年末年始 (12月29日から1月3日)
電話番号 0798456111(代表)
月~金曜 8:30から16:45
土曜(第1・3) 8:30から12:30

診療科の一覧を見る

 

よくご覧いただいているページ