兵庫医科大学病院PETセンターの最新設備 最先端の機能と快適に受診いただける空間をご用意しました。
施設紹介
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PET装置は高解像度、高感度の検出器を備え、CT装置は全身を30秒でスキャンできますので全身のPET/CT検査が20分程度で行えます。
|
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
PET薬剤の放射性同位元素(RI)を作ります。
CYPRISHM18:PET用RI製造装置としては最大の加速エネルギーを有するサイクロトロンです。将来的には、11C、13N、15O などのRIの製造も可能で、臨床・研究ともに幅広い応用ができます。 |
18F-FDGの合成を行います。将来的には、18F-FDGにはない性質を持つ他の薬剤の合成も行います。
|
PET薬剤(FDG)の受診者への投与(注射)を自動的に行います。受診者の体格などに合わせた適切な薬剤量のコントロールが可能になり、安定したPET検査が行えます。
|
![]() |
![]() |
フロアガイド