兵庫医科大学病院
呼吸器内科

市中肺炎

疾患概要

市中肺炎は、病院入院中に発症する「院内肺炎」や、高度な医療や介護の結果で生じる「医療・介護関連肺炎」以外の、一般に日常生活を暮らしている健康な人に発症する肺炎です。
感染の経路は、肺炎を発症している患者さんの咳に含まれている病原微生物が口や鼻より入り込んで感染する飛沫感染と、物などに付着した病原微生物が自身の手を経由して口や鼻より体内に入り込んで感染する接触感染があります。
我が国における肺炎による死因順位は男女ともに第4位であり(※)、肺炎の罹患率も死亡率も70歳以上で急増しています。我が国の人口構成は高齢化が進んでおり、2025年には65歳以上の高齢者の全人口に占める割合は30%を超えることが予測されていますので、感染原因・経路、ワクチンなどの予防に関する知識を得て、しっかりと肺炎を予防をすることが大切です。

原因・症状

市中肺炎には、原因となる病原微生物によって、細菌性肺炎、非定型肺炎などのタイプがあります(下図参照)。
自覚症状としては、せき・たん・胸の痛み・息苦しさなどの症状があり、その他は発熱や全身の倦怠感などの全身症状です。これらの症状は急に発症しますが、高齢の方は症状がはっきりとしない場合もあります。

検査

検査に関しては、たんや血液、尿にいる原因菌を調べます(下表参照)。原因菌を調べることで確定診断に至りますが、検査の結果が出るまでに数日から1週間程度かかります。また、検査の検出率も100%ではなく原因菌がはっきりとわからないこともあります。

培養検査以外に、尿や鼻腔のぬぐい液をもちいた迅速診断キット(肺炎球菌、レジオネラ、マイコプラズマ、インフルエンザ、新型コロナウイルス)を用いる方法などもあります。さらに、基礎疾患などによって免疫力が極端に低下している場合には、通常はあまり感染しないような感染症(日和見感染)の可能性を考えて追加で検査を行います。

また、血液検査では、白血球増多・CRP上昇などの炎症所見で病勢の一定の評価が可能です。

画像検査では、胸部レントゲンやCTにて肺炎像を認めます。ただし、CTで肺炎と診断されたうちの数%は胸部レントゲンで肺炎像を確認できないこともあります。

場合によっては、難治性症例に対して、気管支内視鏡検査などを行うこともあります。

治療

治療は、基本的に原因によってその有効な薬剤を選択します。しかし、結果がわかるまで、検査などにより、ある程度の原因を推測します。その後、抗菌薬・抗ウイルス薬を選択・投与し、原因が同定した段階で治療の見直しを行っていきます。さらに、ウイルス性の場合は、一部のウイルスにしか抗ウイルス薬がないため、治療に難渋する症例があります。
また、ご高齢の方は、「重症化する可能性が高くなる」といった報告もあります。そのため、年齢や血液検査・身体所見などにより、重症度を判断します。中等度以上の方は入院治療が必要とされる場合があります。重症と判断された場合は、呼吸管理などのために集中治療室で治療を行うこともあります(下図参照)。

呼吸器内科

患者さんに安心し信頼していただける質の高い医療の提供を心がけて

呼吸器内科で診療を行う病気は、腫瘍、感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息、間質性肺炎など多岐にわたります。
なかでも、WHOの2020年度全世界での死亡原因予想で上位となることが予測されるCOPD・肺癌・肺炎(結核含む)など頻度の高い疾患や、地域特性の高い悪性胸膜中皮腫について最新のエビデンスに基づいた治療を行うことができるよう取り組んでいます。
先端分野の臨床と研究の実践、医師をはじめとする医療人の臨床教育、受診される患者さんにとって安心できる呼吸器領域の医療の提供を心がけています。

木島 貴志(きじま たかし)診療部長/主任教授

交通アクセス

最寄り駅
阪神電鉄「武庫川駅」西出口より徒歩5分
住  所
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1

外来受付のご案内

受付時間 8:30から11:00
  • 受付は月~金曜と土曜(第3)
  • 午後の受付は予約の方のみ
  • 土曜 (第3を除く)
  • 日曜
  • 祝日 (成人の日、敬老の日を除く)
  • 年末年始 (12月29日から1月3日)
電話番号 0798456111(代表)
月~金曜、土曜(第3) 8:30から16:45

診療科の一覧を見る

 

よくご覧いただいているページ