食事で夏バテ予防!

夏は、暑さから疲れやだるさを訴える方が増える季節。ジュースやアイスなどの冷たいものや、のど越しの良いそうめんなどばかり食べていると、胃腸が冷えたり食事が偏ったりして栄養バランスが崩れ、夏バテにつながってしまいます。こんな時こそ、食事できちんと栄養を摂ることが大切。しっかり食べて、夏バテを予防しましょう!

夏バテ予防のために摂りたい3つの栄養素

※食事制限の必要な方は主治医や栄養士の指示に従ってください

1 タンパク質

血液や筋肉などを作る主要な成分。食欲が低下すると特に不足しがちになります。
〔 タンパク質を多く含む食品 〕
魚介類、肉類、卵、大豆・大豆製品、牛乳・乳製品

2 ビタミン

他の栄養素がうまく働くために必要な成分。特に摂取したいのは、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1です。
〔 ビタミンB1を多く含む食品 〕
豚肉、うなぎ、カツオ、レバー、大豆、玄米、納豆、ごま

3 ミネラル

体の機能の維持・調節に必要な栄養素。中でも、ナトリウムやカリウムは汗などで排出されてしまいます。
〔 ミネラルを多く含む食品 〕
野菜、果物、海藻類、きのこ類、乳製品、大豆製品、魚介類、肉類

水分も積極的にとりましょう!

このほか、こまめに水分(水やお茶)を飲んで、熱中症を防ぎましょう!
その際、冷たいものの一気飲みにはご注意ください。

薬味でさっぱり
鮭のごまおろしかけ

材料(2人分)

生鮭           2切れ
塩           少々
薄力粉           適量
ごま油           適量
大根           130g位(正味量)
ミョウガ           2本
かいわれ大根           小パック半分:15g
ミニトマト           5個

A
すりごま           小さじ2
酢           小さじ4
しょうゆ           小さじ2
砂糖           小さじ1
ラー油           小さじ1/4

作り方

❶大根をすりおろし、水気を切っておく。
 ミョウガは薄切り、かいわれ大根はみじん切りにして、すりおろした大根とAと一緒に混ぜ合わせる。

❷ミニトマトは2個分を4つ切りにして、❶に混ぜ合わせ、残りの3個分は半分に切る。

❸鮭は塩を振り、しばらくおいて水気をふき取り、薄力粉をはたく。

❹フライパンにごま油を熱し、両面焼き色を付け、蓋をして蒸し焼きにする。

❺器に❹ の鮭を盛り付ける。❶の薬味おろしをかけて、トマトを添える。