診療科・部門

腎・透析内科

診療科・部門

当診療科のより詳しい情報は専門サイトをご覧ください。

診療科の専門サイト

診療科について

ご挨拶

患者さん個々の病態に合わせた治療を提供します
多くの腎臓病はその治療や合併症の管理が長期間にわたり、同じ疾患でも患者さんによって病状や経過が異なる事もあります。当科としては、単に疾患のみを診るのではなく、幅広い腎臓病に対して患者さん個々の病態に合わせた治療を提供できるように心掛けています。また経験豊富な腎臓・透析専門医が担当させていただく事で、外来でも入院でも患者さんが安心して治療に専念していただける診療体制を整えています。

倉賀野 隆裕 (くらがの たかひろ) 診療部長

診療体制

当科では、腎炎やネフローゼ症候群を中心とする腎疾患や電解質異常の診断・治療、保存期腎不全の治療、末期腎不全における透析療法(血液透析・腹膜透析)への導入や維持透析患者さんの合併症の治療、急性腎不全や自己免疫疾患などへの特殊血液浄化法を各科と連携をとりながら、積極的に行っています。

高度な専門医療

・腎疾患はもとより、さまざまな自己免疫疾患(炎症性腸疾患、血液疾患、神経系脱髄疾患、皮膚疾患など)や肝疾患、臓器移植前後で必要となる特殊血液浄化法(アフェレシス)を各科と連携をとりながら、積極的に行っています。

主な検査・設備

腎生検

腎生検とは、超音波診断装置及びバイオプティガンを用いて腎臓の組織の一部を採取する検査で、採取された組織を様々に染色した上で検討し、種々の腎炎の診断と治療を行っています。

主な対象疾患と診療内容

糸球体腎炎・ネフローゼ症候群

腎生検で得られた所見に基づき、適切な薬物療法を選択し、疾患によっては血漿交換やLDL吸着療法などの血液浄化法を併用し治療を行っています。 また、糸球体硬化とともに腎障害進行の重要な因子である間質障害に対し、免疫抑制剤による改善を図っています。

慢性腎不全(保存期)

慢性腎不全患者の腎機能保持のためには低蛋白に加えて適正なカロリー摂取による食事療法が重要です。当科では臨床栄養部の協力を得て、特殊食品を積極的に導入し、体重(1kg)あたり0.5 ~0.6g の低蛋白食を提供し、同時に家庭での食事療法を指導する患者教育も行っています。また、食事療法以外に日々の生活や服薬管理なども重要となるため、、毎月1週間にわたり、臨床栄養部、看護部、薬剤部、臨床検査技術部の協力の下に、腎臓病教室を開催しています。

末期腎不全・慢性腎臓病(G5)

腎不全が進行し腎代替療法(血液透析・腹膜透析・腎移植)を必要とする症例を年間50例以上経験しております。血液透析導入者では透析用シャント(バスキュラーアクセス)の造設を、腹膜透析導入者では泌尿器科と連携をとりながら、腹膜カテーテルの挿入を実施し、導入指導を行っています。腎移植周術期の透析管理や血液浄化療法に関しても当科にて実施しています。また、地域の透析施設で維持透析を受けておられる患者さんが種々の合併症や疾患に対する一般治療や手術・インターベンション治療などの目的で入院された場合にも各診療科と連携しながら、病態に合わせた至適透析を実施するとともに、安全かつ円滑に治療が進められるように努めております。

電解質・酸塩基平衡異常

腎臓は体液の組成・量を調節している、体液恒常性維持の中枢というべき臓器です。当科では腎疾患に限らず、広く電解質・酸塩基平衡異常に関し院内各科や他の医療機関からの相談に乗っております。

急性腎障害

急性腎障害とは、数時間から数日の経過で腎臓の機能が低下する病態で、原因は多岐にわたり、発症早期からの迅速な対応が必要です。当科では、急性腎障害の原因精査や治療に関し、院内各科や他の医療機関からの依頼にも対応し、必要があれば、病態に応じた適切な血液浄化法を行う体制をとっております。

診療実績

2022年の診療実績

新規 血液透析導入 55
腹膜透析患者数 14
 延べ腹膜透析外来受診数 131
新規 腹膜透析導入 6
血漿交換療法(単純) 109
2重膜濾過血漿交換(DFPP) 5
血漿吸着 13

2021年の診療実績

新規 血液透析導入 71
腹膜透析患者数 12
 延べ腹膜透析外来受診数 203
新規 腹膜透析導入 3
血漿交換療法(単純) 91
2重膜濾過血漿交換(DFPP) 5
血漿吸着 8

2020年の診療実績

新規 血液透析導入 70
腹膜透析患者数 17
 延べ腹膜透析外来受診数 181
新規 腹膜透析導入 5
血漿交換療法(単純) 125
2重膜濾過血漿交換(DFPP) 16
血漿吸着 17

当診療科の受付

当診療科への各種お問い合わせ・ご予約や、受付などを行っております。

お問い合わせ・ご予約

電話番号 0798456200

から金曜 8:30から16:45
土曜(第1・3) 8:30から12:30

FAX番号 0798456925

  • 担当者が確認後にお返事いたします。

受付場所

再診の方

1号館3階にお越しください

フロアマップで場所を確認する

初診の方

1号館1階1番窓口にお越しください

はじめて受診される方へ

当診療科のより詳しい情報は専門サイトをご覧ください。

診療科の専門サイト

交通アクセス

最寄り駅
阪神電鉄「武庫川駅」西出口より徒歩5分
住  所
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1

外来受付のご案内

受付時間 8:30から11:00
  • 受付は月~金曜と土曜(第1・3)
  • 午後の受付は予約の方のみ
  • 土曜 (第2・4・5)
  • 日曜
  • 祝日 (成人の日、敬老の日を除く)
  • 年末年始 (12月29日から1月3日)
電話番号 0798456111(代表)
月~金曜 8:30から16:45
土曜(第1・3) 8:30から12:30

診療科の一覧を見る

 

よくご覧いただいているページ